NAFTAとアジア経済 : 自由化による地域統合への対応
■ NAFTAとアジア経済 : 自由化による地域統合への対応
■ 谷浦 妙子 編
■ A5判
■ 307pp
■ 1996年1月
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 谷浦 妙子
序章 NAFTAとアジア経済 -自由化による地域統合への対応- / 谷浦 妙子
はじめに
第1節 NAFTAのアジアに対する貿易および投資の転換効果
第2節 アジアのNAFTAへの対応
第3節 NAFTAの厳しい原産地規則とアジアの対応
第4節 地域経済の緊密化によるNAFTAへの対応と日本の役割
第1部 NAFTAとメキシコ工業
第1章 NAFTAとメキシコの工業製品輸出 / 谷浦 妙子
はじめに
第1節 メキシコの工業製品輸出の特徴
第2節 工業製品輸出企業の特徴
第3節 工業製品輸出増加を可能とした経済開発政策と1994年通貨危機の原因
第4節 NAFTAと通貨危機の工業製品輸出への影響
1.モデル
2.国産材価格の低下
3.輸出の増加
4.生産構造の変化
5.通貨危機の影響
おわりに
第2章 NAFTAによるメキシコ工業の発展方向 / 古田島 秀輔
はじめに
第1節 マクロ経済運営とNAFTA
第2節 NAFTAの企業活動へ与える影響
1.自動車産業
2.繊維・織物・アパレル
3.電機電子
第3節 輸出および投資動向
1.メキシコへの影響予測-域外からメキシコへの貿易および投資転換効果
2.1994年上半期の実績
3.マキラドーラ
4.民間企業の展開
5.まとめ
おわりに
第2部 NAFTAとアジア工業
第3章 NAFTAと韓国 / 水野 順子
はじめに-卒業そして自立へ
第1節 対米輸出の不振
1.迂回輸出と貿易の流れの変化
2.1993年の主要品目
3.先進国市場における観光のシェアの低下
第2節 対韓直接投資の減少と撤退
1.最近の対韓直接投資の傾向
2.日本からの対韓直接投資の撤退
3.韓国企業の海外投資
第3節 NAFTAの影響と対応
1.繊維製品・履物類
2.電気機器
3.自動車
おわりに-韓国のNAFTA加盟
第4章 NAFTAと台湾工業への影響 / 梶原 弘和
はじめに
第1節 マクロ経済構造と産業構造の変化
第2節 海外直接投資の増加
第3節 貿易構造の変化と貿易政策
第4節 米台経済関係とNAFTAへの対応
おわりに
第5章 NAFTAと香港および中国 / 大橋 英夫
はじめに
第1節 香港経済の構造転換
1.産業構造の変化
2.中国との「経済統合」
3.貿易構造の変化
第2節 香港・中国とアメリカの経済関係
1.中国の輸出ドライブ
2.「中華経済圏」の対米貿易黒字
3.米中貿易摩擦
第3節 NAFTAの影響
1.NAFTAに対する反応
2.貿易拡大・転換効果
3.投資拡大・転換効果
おわりに
第6章 NAFTAとシンガポール / 岩崎 育夫
はじめに
第1節 シンガポールの産業構造
1.工業化過程における産業構造の変化
2.製造業の中軸産業
3.外国投資の役割
第2節 シンガポールとNAFTA諸国との経済関係
1.貿易と投資
2.アメリカのシンガポール投資の特徴
3.対米輸出品目
第3節 NAFTAに対する資本と産業の対応
1.地場資本
2.第三国資本
3.アメリカ資本
4.産業の動き
第4節 NAFTA発足後のシンガポール経済
1.政府の対応
2.アジア経済との接近
3.自由貿易体制の促進
おわりに
第7章 NAFTAとマレーシア経済 / 小野沢 純
はじめに
第1節 マレーシア経済の構造変化
1.輸出指向工業化の進展
2.新工業国への転換
第2節 東アジア域内を指向する貿易と投資
1.輸出構造の変化
2.対米輸出から東アジア域内輸出へ-輸出市場の変化
3.直接投資の新しい展開
第3節 NAFTAへの対応と影響
1.NAFTAへのマレーシア政府の対応
2.NAFTAのマレーシア工業への影響
おわりに
第8章 NAFTAとタイ経済 / 池本 幸生
はじめに
第1節 NAFTAのタイ経済へのマクロ的影響
1.タイ経済の概観
2.貿易転換効果
3.投資転換効果
第2節 NAFTAのインパクトとしてのアジアの地域化
1.AFTAの加速化
2.直接投資獲得競争
3.タイからアジアへの直接投資
おわりに
第9章 NAFTAとインドネシア工業 / 石川 幸一
はじめに
第1節 インドネシアと北米との貿易関係
1.インドネシアの輸出動向
2.北米向け輸出動向
第2節 外国投資動向とアメリカの地位
第3節 NAFTAのインドネシアに対する影響
1.想定される影響
2.1994年の対米貿易、外資受入れ動向
第4節 NAFTAへの対応
1.NAFTAへの反響
2.NAFTAへの対応
おわりに