「社会主義市場経済」をめざす中国 : その課題と展望
■ 「社会主義市場経済」をめざす中国 : その課題と展望
■ 石原 享一 編
■ A5判
■ 357pp
■ 1993年7月
■ 品切れ
CONTENTS
まえがき / 石原 享一
第1部 マクロ経済と主要産業
第1章 中長期計画と経済改革 / 石原 享一
はじめに
第1節 改革・開放促進の新段階
第2節 経済改革の中長期展望
第3節 中長期計画
第4節 市場経済化をめぐる問題
おわりに
第2章 郷村官僚資本の成長と農業投資 / 小島 麗逸
はじめに
第1節 80年代改革農政の「ひとつの挫折」
第2節 農村の各種協同組織化の試み
第3節 農業投資資金調達組織の再構築
第3章 経済改革期の産業組織と供給構造 / 田島 俊雄
第1節 課題
第2節 産業組織の概況
第3節 業種別産業組織
むすび
第4章 交通運輸市場における改革の現段階 / 内田 知行
はじめに
第1節 専業・非専業・個人経営
第2節 専業企業の改革過程
第3節 専業企業の低落過程
第4節 非専業企業と個人経営
おわりに
第2部 企業
第5章 経済改革下の国有企業と雇用 / 木崎 翠
はじめに
第1節 国有企業と雇用
第2節 「就業」政策
第3節 雇用制度
第4節 企業の経営と雇用
第6章 郷鎮企業の発展の軌跡と展望 / 菊池 道樹
はじめに
第1節 郷鎮企業発展の概要
第2節 国営企業との関係
第3節 資金
第4節 経営組織
第5節 1990年代の展望と課題
第3部 地域格差と都市・農村社会
第7章 中国経済の市場化と地域政策の課題 / 杜 進
はじめに
第1節 地域政策の推移
第2節 産業構造と鉱業分業体制の推移
第3節 地域間経済格差の実態
第4節 「地方の時代」と地域政策の課題
結びに代えて
第8章 農村の社会変容 / 中生 勝美
はじめに
第1節 消費生活の浸透
第2節 非農業への労働力移動
おわりに
第9章 90年代の都市住宅政策の課題 / 新家 増美
はじめに
第1節 1980年代の都市住宅供給制度の改変
第2節 1980年代の都市住宅建設の促進
第3節 経済改革と都市住宅制度への市場制導入
第4節 都市住宅の市場制移行にともなう問題
第5節 1990年代の都市住宅政策の課題
おわりに
第4部 対外経済関係
第10章 対外経済の現状と課題 / 今井 理之
はじめに
第1節 対外貿易の現状と問題点
第2節 直接投資導入・地域開放の現状と課題
第3節 対外借款の現状と課題
おわりに
第11章 中国と香港・台湾関係の新局面 / 服部 健治
はじめに
第1節 「過渡期」としての中国・香港関係
第2節 中国・台湾関係の新しい枠組み
おわりに