採用・募集情報

2024年度採用 司書職(ライブラリアン)説明会(2023年11月9日)

開催報告を追加しました

開催日

2023年11月9日(木曜)17時00分~17時45分(日本時間)

※質疑応答の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります。

会場

オンライン(Microsoft Teams )

ウェビナー視聴環境・ご利用条件・免責事項

お申し込みの前に、「ウェビナー視聴環境・ご利用条件・免責事項」 をご覧ください。

プログラム

  • 研究所図書館の概要と業務紹介(約15分)
  • 現役ライブラリアンに聞く(約15分)
  • 質疑応答(10~15分)

※質疑応答は、ライブラリアンの業務に関連する事項に限らせていただきます。採用や待遇に関するご質問は、募集要項のお問い合わせ先にお願いします。

使用言語

日本語

主催

ジェトロ・アジア経済研究所

参加費

無料

お申し込み締め切り

お申し込みを締め切りました

開催報告

Q:ライブラリアンの募集は、毎年ありますか?

A:毎年募集があるとは限りません。昨年度は募集はしていませんでした。募集の有無は、機構の状況によります。

Q:第2次選考の筆記試験について、試験の方向性やどのような勉強をしたらよいか教えてください。

A:科目としては、募集要項にある教養は、いわゆる一般教養、一般的な知識や職務遂行に必要な理解力に関する試験で、図書館情報学についてもその中に含めて出ます。小論文については、出されたトピックに関して考えを述べていただくような内容になります。

Q:現地で資料を買う際など、研究所の研究内容に沿ったものになっていると思いますが、どういう基準で資料を購入していますか?資料を買った人が書誌情報も作成するのですか?

A:資料の収集は図書館の収集方針に基づいて収集しています。基本的には、途上国に関する社会科学分野の資料で、図書、雑誌や年刊などの逐次刊行物も含まれます。

A:購入した人が書誌情報も作成するかについては、購入する部署と目録を作成する部署は分かれているので、基本的には別になります。ただ言語によっては対応できる人が限られているので、国内調達の場合は別に購入担当者がいますが、言語によっては資料を選んだ人が目録も作成します。

[補記]現地で資料を購入する場合は、ライブラリアンはそれぞれの担当地域に出張し、収集方針に沿った資料の選定、購入を行います。目録は帰国後に、日本語・欧米語であれば別途担当部署にて作成し、それ以外の現地語(インドネシア語、タイ語、アラビア語、トルコ語etc.)の場合は、購入したライブラリアンが行います。特に現地での資料購入は、国内書店では調達が難しい資料を収集する貴重な機会になっています。

Q:図書館情報学を全然知らないので、図書館に入ってからの業務に不安があります。

A:アジ研図書館には、図書館情報学専攻の人もいますが、図書館情報学を専門とせずに入る人も多いです。業務としては地域研究に近い部分も多く、一方で、図書館に入ってから司書資格を取る方もいます。業務の上で経験を積むことが大きいと感じていますので、ご心配はいらないと思います。

A:図書館情報学を専攻していなくても、地域研究など各々の得意分野があると思うので、その辺は気にせずに考えていただいて大丈夫です。図書館情報学を知らなくてもアジ研図書館に入ること自体は問題ありませんが、全く知らないとご自身が図書館に来るに際して不安になるかと思います。もしご興味がありましたら、国会図書館で運営されているカレントアウェアネスポータルがおすすめです。図書館情報学における最新情報やレポートが掲載されており、情報量も豊富です。

このポータルを見るだけでも、図書館業界、国内の大学図書館、専門図書館だけでなく、海外の図書館も含めて、どんなことが起きているか、どういうトレンドがあるかが分かります。たとえば、円安の影響もあって雑誌価格の高騰が進んでいること、それを受けた出版社との価格交渉などの時事ネタも取り上げられています。カレントアウェアネスポータルのウェブサイトを見て参考資料などのリンクを辿っていけば、図書館情報学を専攻していなくても、一通りの知識は得られると思います。

もう一つは、司書資格、司書課程というものがありテキストが書店でもインターネット上にもあるので、採用試験を受ける前でも後でも問題ないと思いますが、ざっと読むだけでも図書館でどんなことをやっているかを学べると思います。この2つ、カレントアウェアネスポータルと、司書課程のテキストを確認するだけでも、周辺知識は身につくかなと思います。

お問い合わせ先

ジェトロ・アジア経済研究所 学術情報センター 図書館情報課
Tel: 043-299-9706
E-mail: ide-recruit E-mail