貿易指数の作成と応用 — 東アジア諸国・地域を中心として—
統計資料
No.87
■ 貿易指数の作成と応用 — 東アジア諸国・地域を中心として—
■ 野田 容助 編
■ 4,070円(本体価格 3,700円)
■ A4判
■ 248pp
■ 2003年
■ 品切れ
CONTENTS
はしがき / 樋田 満 ・ 野田 容助
序論 貿易統計のIO24部門分類コードへの変換と貿易指数 / 野田 容助
1.IO24部門分類の貿易マトリクス
2.貿易指数の作成
3.本書の構成
第1部
はじめに
1.香港と日本の貿易指数
2.基礎データ表の作成処理
3.IO分類別貿易指数の計算処理
4.総合指数の計算処理
おわりに
第2章 二国間貿易におけるデータの不整合と調整 / 坂本 英陽
はじめに
1.信頼指数による二国間不一致データ調整法
2.輸送マージンの計算
3.信頼指数の計算
4.二国間貿易調整処理
おわりに
はじめに
1.対応関係における配分ウエイトの推計
2.タイプごとの配分ウエイト
3.疑似ブートストラップ法による標本抽出
4.商品分類SITC-R1系列の作成
おわりに
第2部
はじめに
1.経済のICT化と貿易構造の変化
2.貿易構造変化での価格と数量の効果
3.輸出入デフレータとしての価格指数の作成方法
4.輸出単価指数と輸出物価指数の比較-日本のケース-
5.アジア経済研究所推計のIO部門別輸出単価指数の吟味-4カ国・地域別の性質-
おわりに
第5章 産業内貿易指数の算出と分析 -東アジアとEUの比較- / 深尾 京司 ・ 石戸 光
1.2種類の産業内貿易指数
2.データと算出対象地域
3.指数の推計に関する確率論的考察
4.推計結果の考察
おわりに
第6章 東アジアの貿易構造変化と競争力分析 / 梶原 弘和
はじめに
1.東アジアの貿易構造変化
2.貿易結合度からの貿易関係分析
3.RCAによる競争力分析
4.競争力指数による競争力分析
第7章 アジア諸国・地域の貿易構造と貿易に体化された生産要素 / 清田 耕造 ・ 深尾 京司
はじめに
1.貿易データについて
2.貿易に体化された生産要素量の算出
第8章 貿易指数の利用及び応用 -輸出価格を中心- / 谷口 興二
はじめに
1.輸出価格指数(国際競争力)と国内生産費用
2.価格指数以外のトピックス-交易条件の再考 -
第3部
表の見方
表1 日本の輸出データにおける配分ウエイトの推計値…野田容助
表2 単価指数表(総合およびIO24部門分類別)…黒子正人
表3 東アジア諸国・地域および米国におけるIO24部門分類の輸出顕示比較優位(RCA)指数…野田容助