アルゼンチン
研究者
レポート・出版物
最新の論文・レポート
- 「特集 アルゼンチン・ミレイ政権の捉え方:「アルゼンチンの省庁再編を読み解く ―ミレイ大統領に立ちはだかる財政と権力の問題」/ 西藤 憲佑 Vol.40 No.2(2024年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「特集 アルゼンチン・ミレイ政権の捉え方:「ミレイ政権による社会政策の転換」/ 宇佐見 耕一 Vol.40 No.2(2024年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「特集 アルゼンチン・ミレイ政権の捉え方:「アルゼンチンにおける人工妊娠中絶合法化」/ 渡部 奈々 Vol.40 No.2(2024年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「資料紹介「宇佐見耕一 編著『ラテンアメリカと国際人権レジーム―先住民・移民・女性・高齢者の人権はいかに守られるのか?』」/ 近田 亮平 Vol.40 No.2(2024年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「資料紹介「清水達也 編著『ラテンアメリカ経済入門』/」/ 清水 達也 Vol.40 No.2(2024年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「特集 アルゼンチン・ミレイ政権の捉え方:「アルゼンチンの連邦制とミレイ政権」/ 菊池 啓一 Vol.40 No.2(2024年7月)」(ラテンアメリカレポート)
- 「資料紹介「真嶋麻子 著『UNDPガバナンスの変容―ラテンアメリカにおける現地化政策の実践から』」/ 菊池啓一 Vol.41 No.1(2024年1月)」(ラテンアメリカレポート)
- 菊池 啓一「(世界を見る眼)サプライズ続きの2023年アルゼンチン大統領選」2023年11月(IDEスクエア)
- 「編集委員会 Vol.40 No.1(2023年7月)」(ラテンアメリカレポート)
- 「現地調査報告「中間文書館によるアルゼンチン国家およびコルドバ州各行政記録の管理」/ 則竹理人 Vol.40 No.1(2023年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
最新の関連出版物
eBook
eBook
ラテンアメリカレポート Vol.35 No.2(2019年1月)
研究双書 No.618
研究双書 No.596
研究双書 No.594
研究双書 No.584
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
イベント・セミナー
研究会
- 麻薬密輸ルートにおける犯罪政治
- 21世紀のラテンアメリカ社会に関する教科書の作成
- ラテンアメリカ政治経済社会
- 21世紀のラテンアメリカ社会に関する教科書の作成
- 現代ラテンアメリカ政治に関するテキストと教材の作成
- ラテンアメリカ政治経済社会
- ラテンアメリカの政治経済社会(2022_1_30_003)
- 現代ラテンアメリカ政治に関するテキストと教材の作成(2022_2_40_001)
- 立法過程と大統領拒否権ーアルゼンチンの事例を中心にー(2021_2_40_002)
- 現代ラテンアメリカ経済に関するテキストと教材の作成(2021_2_40_003)
- 立法過程と大統領拒否権ーアルゼンチンの事例を中心にー(159)
- 現代ラテンアメリカ経済に関するテキストと教材の作成 (133)
- ラテンアメリカ政治経済社会(2017_1_30_004)
- 予備選挙の義務化と民主主義への満足度―アルゼンチンの事例を中心に―(2017_1_40_001)