イベント・セミナー情報
アジア経済研究所・アジア開発銀行共催特別講演会
アジア経済の展望とインフラ開発
            イギリスのEU離脱決定、アメリカ新政権の発足、今後実施される欧州選挙の行方、不安定な中東情勢など、世界は不透明な時代を迎えています。不確定な要素の渦巻く現在の世界情勢のもとで、アジア諸国はどう切り抜けていくのでしょうか。アジア開発銀行(ADB)のエコノミストが経済見通しを報告するとともに、アジアにおけるインフラ投資について解説します。また、アジア経済研究所(IDE)のエコノミストがメコン地域の経済回廊をはじめとする道路インフラの経済効果についてわかりやすく解説します。
            
            皆様のご参加をお待ちしています。
        
開催日時
2017年4月7日 (金曜) 14時00分~16時55分 (開場:13時30分)
会場
            ジェトロ本部5階 展示場 
            (東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル5階)
            最寄り駅:東京メトロ 南北線六本木一丁目駅・銀座線溜池山王駅・日比谷線神谷町駅
        
プログラム
| 14:00~14:15 | 
                        開会挨拶 
                            平野克己(ジェトロ・アジア経済研究所理事) 
                    松尾隆(アジア開発銀行駐日代表事務所駐日代表)  | 
                
| 14:15~15:05 | 
                        講演1(講演40分+質問10分) 
                            “Asian Development Outlook 2017: Transcending the Middle Income Challenge” 
                    澤田康幸(アジア開発銀行チーフエコノミスト)  | 
                
| 15:05~15:55 | 
                        講演2(講演40分+質問10分) 
                            “Building Infrastructure: The Challenge of Meeting Asia's Infrastructure Needs" 
                    Abdul Abiad(アジア開発銀行チーフエコノミスト局エコノミックアドバイザー)  | 
                
| 15:55~16:05 | 休憩 | 
| 16:05~16:55 | 
                        講演3(講演40分+質問10分) 
                            「メコン地域:道路インフラの経済効果」 
                    石田正美(ジェトロ・アジア経済研究所開発研究センター長)  | 
                
使用言語
日本語、英語(同時通訳)
主催
ジェトロ・アジア経済研究所、アジア開発銀行
参加費
無料
            お問い合わせ先
            ジェトロ・アジア経済研究所 研究支援部成果普及課
            Tel:043-299-9536 Fax: 043-299-9722
            E-mail:seminar