研究者の紹介
アルファベット順
ジェトロ・アジア経済研究所ではアジア、中東、アフリカ、ラテンアメリカなどすべての開発途上国・地域を対象とした調査研究活動を実施しています。ここでは、当研究所に所属する研究者のプロファイルを紹介します。
A

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・センター長
- [専門分野]
- 韓国経済・企業・産業

- [所属・役割]
- 開発研究センター ミクロ経済分析研究グループ
- [専門分野]
- 開発経済学、行動経済学、農業経済学

- [所属・役割]
- 地域研究センター アフリカ研究グループ
- [専門分野]
- モザンビーク社会経済、国際関係

- [所属・役割]
- 地域研究センター・東南アジアⅠ研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- 専門は国際関係論、タイ政治外交、メコン地域国際関係。

- [所属・役割]
- 地域研究センター・南アジア研究グループ長
- [専門分野]
- 現代スリランカの政治、社会
C

- [所属・役割]
- 海外研究員・海外派遣員(台北)
- [専門分野]
- 国際関係論、国際政治経済学、地球環境問題(気候変動など)

- [所属・役割]
- 新領域研究センター 法・制度研究グループ
- [専門分野]
- アジア法(フィリピン)、法と開発、紛争処理制度
D

- [所属・役割]
- 地域研究センター 中東研究グループ
- [専門分野]
- 中東政治、エジプト政治、比較政治学

- [所属・役割]
- 開発研究センター 企業・産業研究グループ
- [専門分野]
- 中小企業、産業集積、産業組織、イノベーション、中国経済
E

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東アジア研究グループ
- [専門分野]
- 中国政治 日中関係 東アジア国際関係
F

- [所属・役割]
- 地域研究センター・東南アジアⅡ研究グループ長
- [専門分野]
- ベトナム地域研究、産業・企業研究

- [所属・役割]
- アジア経済研究所・所長、一橋大学・経済研究所教授
- [専門分野]
- マクロ経済学、国際経済学、経済史

- [所属・役割]
- 開発研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 開発経済学(アフリカ)、製造業、経済成長

- [所属・役割]
- 新領域研究センター 環境・資源研究グループ・主任研究員
- [専門分野]
- 社会学:東南アジアの階層、教育 、社会変動
G

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済地理研究グループ
- [専門分野]
- 空間経済学、多国籍企業
H

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 中国経済

- [所属・役割]
- 開発研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 開発金融、コーポレートファイナンス、インドネシア経済

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済統合研究グループ
- [専門分野]
- 国際政治経済学、国際関係論、地域統合、自由貿易協定、投資協定、国際金融機関、サービス貿易

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済モデル研究グループ
- [専門分野]
- 応用計量経済学

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東南アジアⅡ研究グループ
- [専門分野]
- 法学・政策学・国際協力学・カンボジア

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済地理研究グループ
- [専門分野]
- 国際貿易、直接投資、空間経済学

- [所属・役割]
- 地域研究センター・中東研究グループ長
- [専門分野]
- 比較政治学、トルコ政治経済

- [所属・役割]
- 海外研究員・海外調査員(シンガポール)
- [専門分野]
- 開発経済学、インドネシア経済

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- アフリカ地域研究、開発経済学

- [所属・役割]
- 開発研究センター 企業・産業研究グループ
- [専門分野]
- アジア経済史(19世紀~20世紀)、日本対外経済発展史(20世紀前半)、華僑・華人史、企業・企業者史、銀行・金融史、地下経済・組織犯罪、比較都市史、香港、シンガポール
I

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済統合研究グループ グループ長代理
- [専門分野]
- 台湾経済、台湾を中心としたアジアの国際物流

- [所属・役割]
- 地域研究センター 中東研究グループ
- [専門分野]
- トルコ地域研究、中東国際関係、国際関係論

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・グローバル研究グループ長
- [専門分野]
- アジア法(タイ、東南アジア)

- [所属・役割]
- 海外研究員・海外調査員(パリ)
- [専門分野]
- 産業連関分析

- [所属・役割]
- 地域研究センター 中東研究グループ
- [専門分野]
- 比較政治学、中東政治(湾岸アラブ諸国)

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・ガバナンス研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- ベトナム地域研究、政治・行政・地方自治

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済地理研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- 空間経済学、東アジア・アセアンの経済統合、特にコネクティビティ分野

- [所属・役割]
- 開発研究センター・ミクロ経済分析研究グループ長
- [専門分野]
- 開発経済学、応用ミクロ経済学、応用時系列分析

- [所属・役割]
- 開発研究センター・企業・産業研究グループ長
- [専門分野]
- イラン、経済学(経済制度史研究)
K

- [所属・役割]
- 開発研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 開発金融、フィリピン経済(金融)、国際機構論/行政法

- [所属・役割]
- 地域研究センター・センター長
- [専門分野]
- 台湾を中心とする東アジアの経済、産業、企業。

- [所属・役割]
- 地域研究センター・東南アジアⅠ研究グループ長
- [専門分野]
- インドネシア政治研究、比較政治学

- [所属・役割]
- 地域研究センター・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- 比較政治学、新興民主主義研究、政治制度論、東南アジア政治

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済地理研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- 国際分業、国有企業、計量経済学、ラオス経済

- [所属・役割]
- 地域研究センター ラテンアメリカ研究グループ
- [専門分野]
- ラテンアメリカ政治、比較政治学、政治制度論

- [所属・役割]
- バンコク事務所(バンコク研究センター)
- [専門分野]
- 産業組織論、技術とイノベーションの経済学、中国経済論

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- チリ地域研究、ラテンアメリカ経済論

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 中国法、国際法、障害者法

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・ジェンダー・社会開発研究グループ長
- [専門分野]
- エチオピア地域研究・開発学

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- 環境・資源経済学、インドネシアの環境問題、アジアにおけるリサイクル、再生資源・廃棄物の越境移動

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東南アジアⅡ研究グループ
- [専門分野]
- ベトナム 農業農村 経済

- [所属・役割]
- 地域研究センター・南アジア研究グループ
- [専門分野]
- インド現代政治・社会論、農村開発行政、比較政治学、選挙分析

- [所属・役割]
- 地域研究センター・ラテンアメリカ研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- ブラジル地域研究、都市社会学、社会開発

- [所属・役割]
- 開発研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 東南アジア経済、ミャンマー経済

- [所属・役割]
- 開発研究センター ミクロ経済分析研究グループ
- [専門分野]
- 開発経済学、応用ミクロ計量経済学

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済地理研究グループ長
- [専門分野]
- 国際経済学(貿易)、マレーシア経済、東アジア域内貿易

- [所属・役割]
- 新領域研究センター グローバル研究グループ
- [専門分野]
- 中国政治、中国・ソ連の民族政策、中露関係

- [所属・役割]
- 開発研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 産業連関分析、経済統計、国際貿易、開発経済学
L

- [所属・役割]
- 海外研究員・海外派遣員(ウィーン)
- [専門分野]
- Agricultural Economics, Development Economics, Public Policy, International Trade and Chinese Economy
M

- [所属・役割]
- 地域研究センター・アフリカ研究グループ長
- [専門分野]
- 南アフリカ現代政治、比較政治学、国際関係論

- [所属・役割]
- 海外研究員・海外調査員(ニューヨーク)
- [専門分野]
- 南アジア経済、労働経済学、家族経済学、人口経済学

- [所属・役割]
- 地域研究センター・東アジア研究グループ長
- [専門分野]
- 東アジア国際関係史 中国外交 台湾をめぐる国際関係

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 応用経済学(グローバル・バリューチェーン、気候変動、中国経済)。

- [所属・役割]
- 新領域研究センター 環境・資源研究グループ・グループ長代理
- [専門分野]
- 途上国の環境問題、環境と貿易、製品環境規制、スタンダードと貿易、食品安全規制とスタンダード、途上国のグローバル化、サプライチェーン

- [所属・役割]
- 地域研究センター 南アジア研究グループ
- [専門分野]
- 経済開発、不平等、インド政治経済

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済モデル研究グループ
- [専門分野]
- 開発途上国の金融政策

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 開発経済学(特に産業組織論、産業政策)、フィリピン経済、障害と開発

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・ジェンダー・社会開発研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- トルコ地域研究

- [所属・役割]
- 理事
- [専門分野]
- 南アジア地域研究、ジェンダーと開発、労働問題、域内関係
N

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東アジア研究グループ
- [専門分野]
- 現代中国政治、比較政治学

- [所属・役割]
- 地域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 朝鮮半島の動向分析

- [所属・役割]
- 地域研究センター 南アジア研究グループ
- [専門分野]
- 南アジアの貧困問題、開発経済学、マイクロファイナンス

- [所属・役割]
- 地域研究センター・次長
- [専門分野]
- 比較政治学,エスニック・ポリティクス,現代マレーシア政治
O

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・ガバナンス研究グループ長
- [専門分野]
- カザフスタン、ナショナリズム、エスニシティ、移民、腐敗、非公式な慣習

- [所属・役割]
- 地域研究センター 動向分析研究グループ
- [専門分野]
- ミャンマー・ビルマ政治史、都市社会史

- [所属・役割]
- 地域研究センター・南アジア研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- 労働経済、雇用・労使関係、人的資源管理、社会保障

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- 開発経済学

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・環境・資源研究グループ長, 主任研究員
- [専門分野]
- 中国の環境問題、環境政策過程、流域ガバナンス、NGO・コミュニティ

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済モデル研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- マクロ経済学、応用一般均衡分析
R

- [所属・役割]
- 新領域研究センター ガバナンス研究グループ
- [専門分野]
- 中国政治、比較政治
S

- [所属・役割]
- 地域研究センター 中東研究グループ
- [専門分野]
- 中東経済、開発金融、企業金融

- [所属・役割]
- 地域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- ベネズエラ地域研究

- [所属・役割]
- バンコク事務所(バンコク研究センター)
- [専門分野]
- ベトナム地域研究

- [所属・役割]
- 地域研究センター・主任調査研究員
- [専門分野]
- 地域研究、アフリカ政治

- [所属・役割]
- 地域研究センター アフリカ研究グループ
- [専門分野]
- 南アフリカ政治社会

- [所属・役割]
- 研究推進部・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- 開発社会学、地域研究(イエメン)、援助研究、日本の開発経験研究

- [所属・役割]
- 開発研究センター・センター長
- [専門分野]

- [所属・役割]
- 研究推進部長
- [専門分野]
- 台湾の政治経済学分析

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東南アジアⅠ研究グループ・上席主任研究員
- [専門分野]
- インドネシア地域研究、経済・産業・企業研究

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済モデル研究グループ
- [専門分野]
- 地域間産業連関モデル分析、国際産業連関モデル分析、計量モデル

- [所属・役割]
- 地域研究センター・ラテンアメリカ研究グループ長
- [専門分野]
- ペルーとアンデス諸国の農業・企業を中心としたラテンアメリカの経済開発

- [所属・役割]
- 地域研究センター 中東研究グループ・上席主任研究員
- [専門分野]
- イランおよびアフガニスタンの地域研究

- [所属・役割]
- 開発研究センター・企業・産業研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- フィリピン経済
T

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- アフリカ研究(中部アフリカフランス語圏諸国)、国際関係論

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東アジア研究グループ
- [専門分野]
- 国際関係 (中華圏(両岸三地)における領域間関係、地域統合)

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済統合研究グループ
- [専門分野]
- 国際経済学、応用計量経済学、開発経済学

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・上席主任調査研究員
- [専門分野]
- 中国経済

- [所属・役割]
- 地域研究センター 動向分析研究グループ リサーチ・アソシエイト
- [専門分野]
- 比較政治学、マレーシア政治

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東南アジアⅡ研究グループ
- [専門分野]
- ベトナム地域研究

- [所属・役割]
- 新領域研究センター 環境・資源研究グループ・主任研究員
- [専門分野]
- 環境政策、環境紛争、社会組織などの経済分析(台湾、インド)

- [所属・役割]
- 地域研究センター ラテンアメリカ研究グループ
- [専門分野]
- 比較政治学、制度論、メキシコ政治研究

- [所属・役割]
- 地域研究センター アフリカ研究グループ
- [専門分野]
- タンザニア政治、比較政治学、開発学

- [所属・役割]
- 地域研究センター・中東研究グループ
- [専門分野]
- 中東・北アフリカ経済、開発経済学

- [所属・役割]
- 地域研究センター・アフリカ研究グループグループ長代理, 主任研究員
- [専門分野]
- 政治学/ケニア政治

- [所属・役割]
- バンコク事務所(バンコク研究センター)
- [専門分野]
- 社会政策

- [所属・役割]
- 開発研究センター ミクロ経済分析研究グループ
- [専門分野]
U

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済モデル研究グループ
- [専門分野]
- 国際貿易、産業連関分析、開発経済

- [所属・役割]
- 新領域研究センター グローバル研究グループ
- [専門分野]
- 中央アジア地域研究、アジア経済史、地理情報学

- [所属・役割]
- 開発研究センター 経済統合研究グループ
- [専門分野]
- 産業経済、科学技術、情報通信、公共政策

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済モデル研究グループ長
- [専門分野]
- マクロ経済学、計量経済学

- [所属・役割]
- 地域研究センター ラテンアメリカ研究グループ
- [専門分野]
- 比較政治経済学、ラテンアメリカ政治

- [所属・役割]
- 開発研究センター・経済統合研究グループ長
- [専門分野]
- 東南アジア、経済統合
W

- [所属・役割]
- 地域研究センター 中東研究グループ
- [専門分野]
- 北アフリカ・マグリブ地域研究、イスラーム運動とナショナリズム

- [所属・役割]
- 地域研究センター 東アジア研究グループ
- [専門分野]
- 韓国経済、マクロ計量分析
Y

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・法・制度研究グループ長
- [専門分野]
- アジア法、法と開発、紛争処理制度。開発途上国の発展における法の役割、法制度と経済社会発展との関係、開発援助としておこなわれる法整備支援の分析を研究対象としています。

- [所属・役割]
- 新領域研究センター 環境・資源研究グループ
- [専門分野]
- 中国農業経済、農業と環境問題

- [所属・役割]
- 地域研究センター・動向分析研究グループ長
- [専門分野]
- ラオス地域研究、権威主義体制研究

- [所属・役割]
- 新領域研究センター ジェンダー・社会開発研究グループ
- [専門分野]
- 地域研究(中国社会・経済)

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・グローバル研究グループグループ長代理
- [専門分野]
- 一党体制比較(キューバ、ベトナム)、国際政治、ラテンアメリカ地域研究(キューバ、カリブ地域)

- [所属・役割]
- 新領域研究センター・法・制度研究グループグループ長代理, 主任研究員
- [専門分野]
- 国際経済法、国際開発法