採用・募集情報
任期付研究員
ジェトロ・アジア経済研究所 任期付研究員(ビジネスと開発)募集要項
(2016年2月1日現在)
募集は締め切りました
募集分野・職務内容
【開発途上国における企業活動と人権課題にかかる調査事業】 本事業では、アジア地域を中心に、ビジネスと人権に関する政府と企業の動向を調査し、企業がどのように人権尊重を企業活動のなかに取り組むべきか、そしてどのような政策が必要とされているかなどを調査し、さらに普及啓発を行うことを目的とする。
- アジア各国等におけるビジネスと人権に関する 調査研究
- 日系企業のビジネスと人権に関する調査研究
- 研究会、現地ワークショップ、国際シンポジウムなどの企画・運営補佐
応募資格
- 開発途上国の開発問題に関する修士号取得以上の学位を有する者(2016年3月頃までに取得見込みの者を含む)、または相当の実務経験を有する者
- 当該課題に関して強い関心を持ち、執筆および執務能力の高い者
- 文献調査や海外での現地調査、海外機関との各種調整が行える英語能力、及び研究所の業務全般を円滑に行える日本語能力を有する者。
募集人員・契約期間
1名。1年間の任期付き契約とし、業績等に応じて延長があり得る(合計、最長3年間)。
応募手続
1. 応募者登録
以下のウェブサイトより受験者登録を行い、受験者ID(R○○)を取得してください。(受験者登録の後、登録されたE-mailアドレスに受験者IDが通知されます。)
2. 応募書類の提出
- 履歴書(写真貼付。研究所指定様式。)
- 志望動機書(A4版用紙一枚程度)
- 所属大学・研究機関等における所属長、類似研究分野の教授、研究者等の推薦状(提出可能な者のみ)
- 修士学位論文の写し(但し、博士号取得者は博士学位論文の写しとする。)
- 主な研究業績・論文の写し等(1点)(未公刊を含む。)修士号取得見込みの場合は、提出予定の修士論文の一部でも可。
- 卒業・修了証明書( 内定後に提出 、大学学部以上すべての証明書。1年以内に発行されたもの。コピー可。)
下記提出先へ郵送のこと。提出の際には封筒の表に 「研究職応募書類在中」及び「ビジネスと開発」と朱書 のこと。
なお、著書以外の応募書類は返却致しません。
3. 応募期間
2015年12月15日(火曜)~2016年2月1日(月曜)17:00まで<必着>
選考
書類審査、論文審査、プレゼンテーション審査及び面接試験(2016年2月中下旬を予定)※詳細は該当者に別途案内
※面接にかかる交通費は支給しません。
勤務開始
2016年4月1日(予定)
待遇
本機構の規定による。
応募書類の提出先
〒261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2
日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究企画部 研究人材課
問合せ先
日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究企画部 研究人材課
E-mail:ide-recruit
Tel:043-299-9528Fax:043-299-9724
※お問合せはできるだけ上記メールアドレス宛にお願いします。なお、選考結果・過程については一切お答え出来かねます。
個人情報の取扱について
募集に際して提出していただいた書類は、独立行政法人 日本貿易振興機構個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査以外の用途に使用することはありません。また、これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与を行うことは一切ありません。
個人情報保護管理責任者 研究企画部 研究人材課長 TEL:043-299-9528