アジアにおける社会的環境管理能力の形成—ヨハネスブルグ・サミット後の日本の環境ODA政策—
トピックリポート
No. 50*
CONTENTS
第1章
はじめに:アジアの環境問題と日本の環境ODA政策 / 松岡俊二
第2節 経済成長と環境問題
第3節 本書の構成
第2章
社会的環境管理能力の形成:評価の方法論 (203KB) / 松岡俊二
第1節 社会的環境管理能力と社会的環境管理システム
1. 環境管理における社会的能力
2. 社会的環境管理システム
第2節 社会的環境管理能力形成のベンチマークとステージ
1. 環境問題の類型
2. 社会的環境管理システムの3ステージ
3. 発展ステージおよびベンチマークによる評価
第3節 社会的環境管理能力の評価指標
1. 社会指標と環境指標の統合の試み
2. 評価指標群
第3章
アジア諸国の経済発展と社会的能力の形成 / 野上裕生
第1節 社会的能力アプローチ
1. 社会的能力概念の起源
2. 投資と能力形成
3. 多様な投資と持続可能な発展
4. 能力形成とプロジェクトのデザイン
第2節 アジアにおける社会的環境管理能力の形成
1. 社会的能力から見たアジアの経済発展
2. 社会的能力の形成の課題
むすび 工業化の社会的能力から環境管理の社会的能力へ
第4章
アジアにおける社会的環境管理能力の形成:ケース・スタディ / 本田直子
第1節 環境協力のentry/exit points
1. 社会的環境管理能力の発展ステージと環境協力のentry/exit points
(1) 環境協力のentry point
(2) 環境協力のexit point
第2節 中国における社会的環境管理能力の形成過程と環境協力
1. 社会的環境管理能力の形成過程
2. 環境センター・プロジェクトのentry/exit points
第3節 タイにおける社会的環境管理能力の形成過程と環境協力
1. 社会的環境管理能力の形成過程
2. 環境センター・プロジェクトのentry/exit points
第4節 インドネシアにおける社会的環境管理能力の形成過程
1. 社会的環境管理能力の形成過程
2. 環境センター・プロジェクトのentry/exit points
第5章
インドネシア首都圏の都市交通システムと社会的環境管理能力 / 藤原章正
第1節 ジャカルタ首都圏の大気汚染の現状
1. 都市交通システムの現状
2. 大気汚染の現状
第2節 社会的環境管理システムの発展過程に応じた都市交通政策
1. 都市開発段階:環境に配慮した土地利用—交通計画
2. 都市成熟段階:交通需要マネジメント
3. 都市成長管理段階:スマートグロース
第3節 都市交通システムと社会的環境管理能力の形成
1. 都市交通計画におけるわが国の国際環境協力
2. 社会的環境管理能力の形成に向けた地方分権と人材育成
おわりに
第6章
第2節 社会的環境管理能力と社会的環境管理システム
第3節 社会的環境管理システムの発展ステージ、ベンチマークおよび評価指標
第4節 ケース・スタディ
第3節 教訓と提言:国際環境協力の新たな展開に向けて