日・ASEANの経済連携と競争力
トピックリポート
No. 49**
CONTENTS
第1章
日・ASEAN経済連携—構想と行動計画— / 山澤逸平
第1節 日・ASEAN協力の経緯と現状
第2節 日・ASEAN経済連携のビジョン
第3節 東アジアの多様な地域協力の動きの中で
第4節 日・ASEAN経済連携の行動計画
第5節 日・ASEAN研究機関会合の目標
第2章
日・ASEANの競争力と経済連携 / 平塚大祐
第2章補論
貿易商品分類から商品グループ43部門への変換 / 野田容助
第1節 貿易統計およびそのデータの特性
第2節 貿易商品分類の体系と対応関係
第3節 詳細分類による貿易統計の編集と整合性補正
第4節 貿易統計データの商品グループ43部門への変換
おわりに
第3章
ASEAN・中国の知識集約型貿易の発展 / 石戸光
第1節 特許データに見る知識・ノウハウの集積
第2節 ASEAN・中国による知識集約財の対世界貿易
第3節 ASEAN・中国を中心とした知識集約型産業の貿易マトリクス
おわりに
第4章
第1節 分析モデル
第2節 貿易自由化の経済効果
第3節 貿易自由化の時間的側面
第4節 結論
第5章
第1節 関税措置による障壁
第2節 貿易関連手続きに見られる阻害要因
第3節 投資の阻害要因
第4節 WTOとの整合性
むすびにかえて
第6章
ASEAN産業高度化への日本の支援 / 石川幸一
第1節 輸出工業化から産業高度化支援へ
第2節 中国の台頭と経済連携の推進