出版物・報告書
報告書・レポート
調査研究報告書 2005
各研究会がとりまとめた報告書の全文がご覧になれます。
2005年度
タイトル | 編著者名 |
---|---|
「空間経済学から見たアジア地域統合」 | 藤田昌久 編 |
「国際産業連関 -アジア諸国の産業連関構造- (Ⅴ)」 | 岡本信広・ 猪俣哲史 編 |
「長期時系列における貿易データと貿易指数の作成と応用」 | 野田容助 ・ 黒子正人 編 |
「東アジア諸国・地域と米国の貿易関連指数」 | 野田容助 ・ 黒子正人 著 |
「グローバリゼーションと途上国農村市場の変化-統計的概観-」 | 重冨真一 編 |
「ドイモイ下ベトナムの「国家と社会」をめぐって」 | 寺本 実 編 |
「南アジアにおけるグローバリゼーション:雇用・労働問題に対する影響」 | 佐藤宏 編 |
「アフリカの「個人支配」再考」 | 佐藤 章 編 |
「ラテンアメリカの一次産品輸出産業 -資料集-」 | 星野 妙子 編 |
「新興工業国における雇用と社会政策:資料編」 | 宇佐見 耕一 編 |
"Universalization of Primary Education in the Historical and Developmental Perspective" | Edited by YONEMURA Akio |
「インドネシア経済危機—産業・インフレ・実物経済への影響の分析—」 | 石田 正美 著 |
「雇用を通じた貧困削減:中間報告」 | 山形 辰史 編 |
「発展途上国のマクロ経済分析序説」 | 梅﨑 創 編 |
「開発問題と福祉問題の相互接近 - 障害を中心に - 」 | 森 壮也 編 |
「発展途上国の地方分権化と環境政策」 | 寺尾 忠能 編 |
「アフガニスタンの対周辺国関係 —ターリバーン敗走から4年間の変容—」 | 鈴木 均 編 |
「尾崎三雄アフガニスタン資料集-現地調査の記録1935-1938年-(報告書別冊)」 | 鈴木 均 編 |
「国際環境レジームと発展途上国」 | 望月 克哉 編 |