中東・北アフリカ・中央アジア
<中東・北アフリカ>参考図書紹介
アジア経済研究所図書館が所蔵する中東・北アフリカ地域に関する主要な参考図書(レファレンスブック)について、内容を紹介しています。中東・北アフリカ地域・国について調べものをする際に役立つような、百科事典、年鑑、便覧・ハンドブック、統計年鑑、国別概説書、文献目録等が中心です。
また、あわせて 「参考図書リスト」 ページもご利用ください。
百科事典、総合年鑑、ハンドブック
1948年に創刊された最も定評ある総合年鑑。構成は第1部中東・北アフリカ地域概観、第2部国別概観(概観、統計データ、ダイレクトリー、文献目録)、第3部地域関連情報(地域機関、研究機関、文献目録等)、となっている。当該年に発生した主な事項について解説した後、中東・北アフリカ22ヶ国について国別に地理、歴史(政治)、経済<経済政策、産業、貿易、銀行と金融、財政、対外債務等> に分けて解説する。また、データとして主要統計<国土面積・人口、健康・福祉、産業、財政、貿易、運輸、観光、メディア、教育等> と各種ダイレクトリー(憲法、政府組織、政治団体、各国大使館、司法、宗教、主要新聞・雑誌、出版社・TV・ラジオ、金融機関、主要企業・団体<貿易・産業、運輸、観光、国防、教育等>、文献目録)を収録しており、情報量が多く有益である。
人名事典、人物情報
ダイレクトリー
宗教
インターネット版: http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~islam2/search.shtml
統計資料
http://www.escwa.un.org/divisions/main.asp?division=sd
政治関連
全体の構成は、マグレブ諸国、マシュリク諸国及びトルコ、ペルシア湾岸諸国、中央アジア・南カフカス諸国、西南アジア・東南アジアの5部からなり、各国別に以下の項目が掲載されている。①「現在の政治体制・制度」(憲法に規定された三権の位置づけ。大統領/国王、議会、選挙、地方行政などに関わる規定)、②「民主化の経緯」(民主化が実施されている事例の史的展開。民主化が実施されていない事例の近年の政治変化など)、③「選挙」(選挙制度の内容とその実際の運用状況や問題点。近年の総選挙、大統領選挙の結果など)、④「政党」(政党制度の内容とその実際の運用状況や問題点。主要政党の解説。政党が禁止されている事例の政治団体の解説など)
なお、近年アラブ諸国の民主化の動きや政変が起きているが、本書は2011年4月末段階でのこうした状況についても解説している。
経済関連
アラブ連盟、アラブ経済社会開発基金、アラブ通貨基金、アラブ石油輸出機構の4機関が共同で編纂・刊行している年刊で、1980年創刊。同機関に加盟するアラブ諸国、およびアラブ域内に関する経済報告で、アラビア語版التقرير الاقتصادي العربي الموحدの解説部分の要約と統計部分を英訳して掲載している。当該年度の経済概観からはじまり、経済・社会開発、農業、工業、石油・エネルギー発展、金融市場、国際収支・海外債務、域内経済協力、パレスチナ経済等の概要について述べ、関連統計データを収める。なお、アジ研図書館ではこの英語版は1982年、および2011年版以降を所蔵しているが、アラビア語版は若干の欠号があるものの、1981年から2010年まで継続して所蔵している。また2000年以降のアラビア語版は、アラブ通貨基金のウェブサイトでダウンロード可能である。
歴史関連
イスラエルの基本統計。政府統計局の発行。収録データは地理・人口、移民、家庭、健康、社会福祉、教育、文化、行政、治安、労働・賃金、価格、国民経済計算、貿易、金融、農業、製造業、エネルギー・水、建設業、観光、交通・通信、R&D、環境など。英語・ヘブライ語併記。
ヨルダンの統計局のウェブサイトは以下のとおり。
http://www.dos.gov.jo/dos_home_e/main/index.htm
المجموعة الإحصائية السورية=Statistical abstract of Syria.
全体の構成は、自然、人口・人口動態、人的資源・労働力、農業、工業、建築・建設、運輸・通信、観光・文化・情報、外国貿易、価格・国内貿易、教育、保健衛生、裁判、財政、国民勘定、の15章から成る。
なお、以下のパレスチナ中央統計局のウェブサイトから各種の統計資料がダウンロード可能である。
http://www.pcbs.gov.ps/
エジプトの統計年鑑は、Statistical handbook of the United Arab Republic、Statistical handbook. Arab Republic of Egyptなどと名前を変えながら今日に至るが、アジ研図書館は、Statistical handbook of the United Arab Republicの1964年版から継続して所蔵している。以前は英語版とアラビア語版が別々に出されていたが、1999年版から英語・アラビア語併記になった。全体の構成は、地理・気候、人口、人口動態統計、労働力、農業 ・土地開墾、工業・石油・エネルギー、住宅、運輸・通信、価格、金融・銀行、教育、保健衛生、観光、文化・情報、司法、協会・団体、社会保障、外国貿易、国民勘定、アラブ・海外投資、環境統計、一般指標・データ等からなる。収録する統計デ ータと刊行年のタイムラグが1年以上あることに留意。
初版は1940/46年版で、アジ研図書館は1954/55年版から所蔵。フランス語・アラビア語併記。全体は20章程度で構成されており、内容はおおよそ以下のとおり。気候、人口、教育・文化、公衆衛生、裁判、雇用・賃金、農業、エネルギー、工業、観光、運輸、技術・通信、商業、海外貿易、通貨・銀行、国家財政、国民勘定、環境、付録。
アジ研図書館は創刊年の1958年版から若干の欠号があるものの、継続して所蔵している。言語はフランス語・アラビア語併記。内容は年によって異なるが、領土と人口、農林水産業、鉱業、エネルギー・水、工業、建設業・不動産業、運輸、通信、観光業、教育、保健衛生、社会福祉、雇用・賃金、司法・児童保護、文化活動とレジャー・国際協力、価格、海外貿易、通貨・貸付、株式、財政、国民勘定、環境等。