ラテンアメリカ
アジア経済研究所図書館は、社会科学分野において、日本最大のラテンアメリカ・コレクションを持つ図書館です。資料収集は、欧米諸国・日本の学術機関の図書・雑誌に限らず、ラテンアメリカ諸国(現地)で刊行された学術図書、統計資料、雑誌、新聞などを幅広く収集・提供しています。
延べ約3万5千タイトルの関連図書、124タイトルの関連雑誌(受入中のもの)、約1万8千冊のラテンアメリカ諸国の統計資料コレクションなど、豊富なラテンアメリカ研究情報資源に直接アクセスできる図書館です。
地域資料紹介
図書
-
参考図書リスト
各国・地域の基礎情報を調べるための参考図書(レファレンスブック)をリスト化したものです。
-
参考図書紹介
アジア経済研究所図書館が所蔵する主要な参考図書(レファレンスブック)について、地域別・国別に内容を紹介しています。
-
貴重書紹介
アルゼンチン上院刊行「五月文庫」(PDF:345KB)
アルゼンチンの独立史を研究する上で重要な「五月文庫」(Biblioteca de Mayo)の編纂の経緯・目的、構成・概要を丁寧に解説。
-
キューバの対米関係
1961年より外交断絶状態にあった米国との国交正常化に向け、交渉を始動したキューバ。
キューバの外交政策と対米関係に関するリストはこちらです。
* キューバの外交政策と対米関係:図書リスト
* キューバの外交政策と対米関係:雑誌記事リスト
政府刊行物・法律関連資料
-
ラテンアメリカ諸国の官報
ラテンアメリカ諸国の官報(マイクロフィルムの所蔵状況とインターネット上で公開されているオンライン版の情報を掲載。)
-
ラテンアメリカ諸国の法律関連資料
アルゼンチン法令年鑑(Anales de Legislación Argentina)の概説。
新聞
-
所蔵新聞解説
アジ研図書館では、ラテンアメリカ・カリブ諸国で刊行された新聞をあらゆる媒体で所蔵しています。
原紙:El Mercurio・Estrategia(チリ)、El Comercio(ペルー)、Folha de S. Paulo(ブラジル)など9紙
マイクロフィルム:25紙
電子(新聞データベース PressReader):80紙以上
次の表に掲載する新聞など、アジ研図書館でしか閲覧できない新聞が多数あります。
キューバ | Revolución | カストロによる革命運動組織「7月26日運動」“Movimiento 26 de Julio”の機関紙として発刊 |
1959/1/2~1965/10/2 (マイクロフィルム) |
---|---|---|---|
Granma | キューバ共産党中央委員会の機関紙 |
1965/10~現在 (マイクロフィルムと原紙) |
|
Trabajadores | キューバ青年共産主義者同盟の機関紙 |
1999~2006 (マイクロフィルム) |
|
ニカラグア | Barricada | サンディニスタ民族解放戦線FSLNの機関紙 |
1979~1987 (マイクロフィルム) |
-
インターネット上で過去分を閲覧できる新聞
Folha de S. Paulo (ブラジル)
創刊号 ~ 最新号の2号前
※ 継続前誌の Folha da Manhã と Folha da Noite を含む。
※ 上記期間分は 当面、無料で閲覧可能。
雑誌
-
所蔵雑誌解説
欧米で刊行されているラテンアメリカ関係のコアジャーナルはもちろんのこと、他機関ではあまり所蔵していないラテンアメリカ諸国の学術機関で刊行された雑誌も多数ご利用いただけます。
例えば、メキシコで刊行された以下の学術雑誌をご活用ください。
El Colegio de México |
Estudios
Sociológicos
(1990~) Historia
Mexicana
(1989~) Estudios Demográficos y Urbanos (1986~) Foro Internacional (1971~) |
---|---|
Fondo
de
Cultura Económica |
El Trimestre Económico (1934~) |
UNAM | Problemas del Desarrollo (1970~) Investigación Económica (1944~) |
CIDE | Economía Mexicana (1979~) Política y Gobierno (2001~) |
UAM | Análisis Económico (1992~) Sociológica (2001~) |
FLACSO México | Perfiles Latinoamericanos (1992~) |
El
Colegio
de
la Frontera Norte |
Frontera Norte (1998~) |
*収録される個々の記事は、当館OPACの雑誌記事索引で検索できます。
トピック別ガイド
-
新興地域の統計事情(メキシコ)
科学技術振興機構の発行する月刊誌「情報管理」(2013年4月~6月)にアジア経済研究所職員が寄稿した、メキシコの統計事情・情報源・調査方法等を解説する連載記事。
その他
国別レファレンスQ&A
インターネットリソースガイド
- LANICはテキサス大学オースチン校のロサノ・ロング・ラテン・アメリカ研究 (LLIAS) と テキサス大学図書館 が共同運営するラテン・アメリカ研究のための総合リソースガイド。
- Subject Directory (主題別ページ) と Country Directory (国別ページ) の二通りの方法から、ラテン・アメリカ関連情報への網羅的なアクセスが可能です。
- ラテン・アメリカ研究の書籍、雑誌、学位論文の解題書誌データベース。
- 米国議会図書館 (Library of Congress) のヒスパニック・ディビジョンが1936年から今日まで継続的に編纂・刊行してきた同名の冊子体年鑑 (アジ研図書館所蔵) のオンライン版。
- 約80年に渡るラテン・アメリカに関する学術研究成果の二次情報データベースで、毎年、約5千タイトルの社会科学・人文科学分野の研究成果が選定され、データベースに追加されます。
- ヨーロッパのラテン・アメリカ研究情報ポータルサイトで、ヨーロッパ諸国のラテン・アメリカ研究情報を提供しています。
- 入手可能な主な情報
-
Investigaciones
en
Europa
|
Información
sobre
América
Latina
(研究情報)
ヨーロッパ諸国のラテン・アメリカ研究所とラテン・アメリカ研究者のダイレクトリー、ヨーロッパの大学で発表された1980年から今日までのラテン・アメリカ研究の博士論文約1万件の解題付き書誌情報 (一部全文ダウンロードも可能)。 -
Recursos
|
Información
sobre
América
Latina
ヨーロッパ諸国のラテン・アメリカ関係の図書館、アーカイブ、博物館のダイレクトリー、ラテン・アメリカ関係の写真、画像、統計、ワーキング・ペーパー、目録、地図などの情報、ヨーロッパ諸国の図書館が所蔵するラテン・アメリカ諸国の新聞 (日刊・週刊) の総合目録、ラテン・アメリカ関係NGOダイレクトリーなど。 -
Publicaciones
|
Información
e
investigación
europeas
sobre
América
Latina
CEISALが刊行する研究年鑑Anuario Americanista Europeoを創刊号 (2003年) から最新号までオープンアクセスで公開。ヨーロッパ諸国で刊行されているラテン・アメリカ関連書籍の出版情報や雑誌記事情報を公開。