調査研究
研究会一覧 2015年度
2015年度 研究テーマ:A-4-1
新興国市場におけるビジネスと人権—日本のCSR戦略構築に向けて
概要
本研究は、ビジネスと人権に関する国連指導原則を中心に、グローバルに議論されているビジネスと人権に関する動向を調査し、リスク管理としてのみならず、競争力を維持し高めるためにCSRが必要とされる日本企業が、どのように人権尊重を企業活動のなかに取り込むべきか、そしてそれを日本政府としてどのようにサポートしていくのかについて、政策担当者とともに議論し、具体的な提言をおこなうことを目的とする。とくに新興国や途上国で直面する問題の事例をもとに、日本企業が国際的に要請される人権尊重の基準に合致し、国際市場における競争力を高めることができるように導くための準備作業としたい。さらに本研究会が、将来的なビジネスと人権に関する行動計画(ナショナル・アクション・プラン)に向けて、マルチステークホルダーからのニーズとギャップ、そして具体的で実行可能な政策と目標を明らかにするプロセスのプラットフォームとなることを目的とする。
期間
2015年4月~2016年3月
研究会メンバー
[ 主査・幹事 ] | 山田 美和 |
[ 委員 ] | 佐藤 寛 |
[ 委員 ] | 平野 克己 |
[ 委員 ] | 小林 昌之 |
[ 委員 ] | 牛島慶一 (アーンスト&ヤング総合研究所ビジネス調査部主席研究員) |
[ 委員 ] | 木下由香子 (在欧日系ビジネス協議会CSR委員長) |
[ 委員 ] | 高橋大祐 (弁護士 真和総合法律事務所パートナー) |
[ 委員 ] | 有馬利男 (フジゼロックス エグゼクティブ・アドバイザー(グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク代表)) |
[ 委員 ] | 黒田かをり (CSOネットワーク事務局長) |
[ 委員 ] | 関 正雄 (損保ジャパン日本興亜CSR部上席顧問(経団連CBCC企画部会長)) |
[ 委員 ] | 田瀬和夫 (デロイトトーマツコンサルティング執行役員) |
[ 委員 ] | 冨田秀実 (LRQA(ロイド・レジスター・クオリティ・アシュアランス)経営企画マーケティンググループ統括部長) |
[ 委員 ] | 山口慶剛 (東芝コーポレートコミュニケーション部産業政策渉外室長(経団連環境安全委員会WBCSDタスクフォース座長)) |