アジ研ワールド・トレンド
2017年1月号(No.255) 特集:アジアの女性障害者——複合差別と権利擁護——
月刊・A4変型判・平均64頁 アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌 ※Firefoxで閲覧する際、PDFが正しく表示されない場合があります。
■ アジ研ワールド・トレンド 2017年1月号(No.255) 特集:アジアの女性障害者——複合差別と権利擁護——
■ 756円(本体価格 700円)
■ 53pp
■ 2016年12月
CONTENTS
巻頭エッセイ
交差・複合する差別と女性の人権 (581KB) / 林 陽子
特集:アジアの女性障害者——複合差別と権利擁護——
特集にあたって (818KB) / 小林昌之
国連で問われた日本における障害女性の複合差別 (836KB) / 瀬山紀子
韓国の女性障害者(920KB) / 崔 栄繁
中国の女性障害者——不可視化されたままの存在—— (859KB) / 小林昌之
カンボジアの女性障害者(851KB) / 四本健二
タイの障害者運動と女性障害者——女性障害者が動き出すまで——(985KB) / 吉村千恵
フィリピンの女性障害者——女性と障害者の谷間で—— (1077KB) / 森 壮也
ケイパビリティ・アプローチで捉える女性障害者の自助グループ(SHG)の役割と意義——バングラデシュの事例から——(970KB) / 金澤真実
インドにおける女性障害者をめぐる法的問題(926KB) / 浅野宜之
フォトエッセイ
歴史を感じるジョージタウンの街と大学(4838KB) / ダルウィッシュ・ホサム
分析リポート
メコン河における国際河川航行協力の展開——水運航路開発から航行安全保障へ—— (1402KB) / 青木まき
連載/途上国研究の最前線 第12回
ベトナム現代政治研究の最前線(882KB) / 坂田正三
連載/ベトナム歩道 第15回
パラリンピック(553KB) / 寺本 実
ライブラリ・コーナー
韓国の高等教育 (604KB) / 二階宏之
IDE Updates
研究所の取り組みをご紹介します(843KB) / 荒木慶太郎
アジ研だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。