ラテンアメリカレポート
Vol.26 No.2(2009年11月)
変動するラテンアメリカ諸国の情勢を的確に分析し長期に亘る社会発展の諸相を考察する。 2010年6月号から定価が以下に変更になります。 年2回(6月、12月発行)B5判・平均84頁・1,260円(本体価格 1,200円)
■ ラテンアメリカレポート Vol.26 No.2(2009年11月)
■ 864円(本体価格 800円)
■ B5判
■ 80pp
■ 2009年11月
CONTENTS
フォーラム
ワシントン・コンセンサスから20年後の米州 (22KB) / 遅野井茂雄
特 集: ラテンアメリカ左派の変遷
「委任型民主主義」が深化するエクアドル・第2次コレア政権 (19KB) / 上谷直克
エルサルバドル 2009 年 ——試される左派政党の政権運営の力量—— (85KB) / 田中 高
2009 年メキシコ中間選挙総括 ——選挙が描き出すメキシコ政治の問題と未来—— (65KB) / 古賀優子
〈現地報告〉ホンジュラス・「クーデター」 ——その背景と事態推移に関する一考察—— (70KB) / 林 和宏
論 考
中南米への民間資金フローの見通し —悲観から慎重な楽観へ— (49KB) / 桑原小百合
ペルー・ガルシア政権下の経済成長と社会紛争 (154KB) / 清水達也
ブラジルの社会運動リーダーと政党 —関係性にもとづく類型化— (80KB) / 近田亮平
現地報告
牛肉好きのチリ人と牛肉産業の低迷 (80KB) / 北野浩一
資料紹介 (40KB)
アジ研図書館 ラテンアメリカコレクション— (4) — ラテンアメリカ・カリブ諸国の開発計画書— (32KB) / 村井友子