発展途上国研究への招待:アジア経済研究所創立50周年記念パネルディスカッション

『アジ研と途上国研究』-アジ研50周年記念特別企画-

このパネルではそれぞれが持つ問題関心とそれに対するアプローチについて、これまでの研究活動を踏まえながら議論していただきました。

パネリストは、研究所の中心となって研究をリードしているシニアの研究者の重冨 真一(地域研究センター東南アジアI研究グループ長)と 武内 進一 (現在JICA研究所上席研究員として出向中)と、研究所出身で中国研究の第一線で活躍している丸川 知雄 氏(東京大学社会科学研究所教授)です。

(開催日:2010年7月6日)


重冨 真一
(地域研究センター
東南アジアI研究グループ長)

武内 進一
(JICA研究所上席研究員)

丸川 知雄
(東京大学社会科学研究所教授)
ディスカッション
「研究対象」、「研究アプローチ」 「研究成果を誰に発信するのか」について、議論しました。
川中 豪 モデレーター
特定の地域、国に関心を持って研究されていますが、他の国や地域を射程に入れて、横並びで特定のトピックを捉えてみることはあるのでしょうか。
武内 進一 上席研究員
最近では紛争という問題を切り口にして、たてえば、ボスニアであるとかアフガニスタンなどを対象として、違いや同じところを考えていくというふうに...

重冨 真一 グループ長
タイというのは、やはり言語が非常に特殊なので、あれと格闘するだけでもかなり大変なのです。...一応タイの農村社会について研究が終わったときに、やはり自分がどういう方向にいくか考えました。...

丸川 知雄 教授
中国以外でたぶん一番調査したのはベトナムで、国有企業のグループ化を調べたのですが、やはりものすごく限界を感じました。もちろん優秀な通訳を通じて私も聞いたことはすべて書き取るのですが、いかんともし難い隔靴掻痒の感があります。・・・自動車産業というのは非常にグローバライズされた産業で、世界中で例えばトヨタ生産方式(TPS)と言っていますから、そういう意味では比較しやすい分野です。  全部読む

発展途上国研究への招待