イベント・セミナー情報

専門講座

「『一帯一路』構想の展開と日本の対応」

募集は締め切りました

中国の「一帯一路」構想は、2017年5月に北京で開催された国際ハイレベル・フォーラムを契機として本格的実施段階に入っています。一方、日本の同構想へのスタンスも積極化しており、2017年12月には、内閣官房、外務省、財務省、経済産業省、国土交通省が共同で、同構想にかかわる「第三国での日中民間経済協力」に関する説明を行いました。こうした背景のもと、国内での同構想に対する関心は改めて高まりを見せています。本講座では、2017年度の政策提言研究「『一帯一路』構想と中国・日本への影響」の成果に基づき、同構想の現状と今後の展望について多角的に報告すると同時に、その日本にとっての政策的意味合いを探り、今後のあるべき対応について検討を試みたいと考えます。

皆様のご参加をお待ちしています。

開催日時

2018年3月12日(月曜)14時00分~17時30分(開場:13時30分)

会場

ジェトロ本部5階展示場
(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル5階)
最寄り駅:東京メトロ 南北線六本木一丁目駅・銀座線溜池山王駅・日比谷線神谷町駅

プログラム

時間

講演テーマ等
14:00~14:10 開会挨拶
平野克己(ジェトロ・アジア経済研究所 理事)
14:10~15:10 「講演1.中国の対外政策と『一帯一路』構想」(仮)
川島真 氏(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻教授)
15:10~15:45 「講演2.『一帯一路』構想の展開と日本」(仮)
大西康雄(ジェトロ・アジア経済研究所 新領域研究センター上席主任調査研究員)
15:45~16:00 休憩
16:00~16:20 「報告1.『一帯一路』構想の代表的プロジェクト紹介」(仮)
箱崎大(ジェトロ 海外調査部中国北アジア課長)
16:20~16:40 「報告2.スリランカと『一帯一路』構想」(仮)
荒井悦代(ジェトロ・アジア経済研究所 地域研究センター動向分析研究グループ長)
16:40~17:00 「報告3.中国の航空ネットワークと『一帯一路』」(仮)
梅﨑創(ジェトロ・アジア経済研究所 開発研究センター経済統合研究グループ長)
17:00~17:30 質疑応答


使用言語

日本語

主催

ジェトロ・アジア経済研究所

定員

150名 (定員に達したため、お申込を締め切りました)

参加費

一般:4,000円

※アジ研賛助会正会員、ジェトロ・メンバーズ、農林水産情報研究会会員:それぞれ1口につき先着2人まで無料。3人目より一人4,000円。

※3人以上のお申し込みがあった場合は、その旨当方よりご連絡し、参加希望を確認いたします。 アジ研賛助会個人利用会員:2,000円 学生:2,000円(学生料金を希望の場合、必ず申し込み時に学生証のコピーの送付をお願いします。送付がない場合、一般料金となります。)

※東日本大震災による被災中小企業・中小企業団体様は被災企業・団体様向け有料サービスの無償提供のご案内をご覧ください。

※取材・記録のため会場内にメディアのカメラや撮影チームが入る可能性もありますのでご了承ください。

お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究支援部 成果普及課
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:seminar E-mail